FP3級を受けた!

今日は資格試験を受けました。FP(ファイナンシャルプランナー)の入門編らしい、3級をとりあえず取ってみようと思い、11月に申し込みました。問題集はすぐに買ったものの、ほとんど見ることなく年末に。実家でなんとか基本的な部分を一通り読みました。前提として、給与関係の仕事をしているので、このレベルの所得税関係は楽勝で、株をやっているからその辺りの知識はそれなり、保険はなんとなく、不動産は実家の仕事ながらよくわかってない、相続は法学部出身ということでなんとなく知ってる、という感じです。

問題を解いてみると、表面的な知識があれば大丈夫な感じでした。なので、テキストは買わず、問題集を二回と予想問題を前日にやって、頭に入れるという作戦で臨みました。建ぺい率とかそういう系はほぼ捨て。

 

FP試験は、学科と実技(とても実技とは言えないようなただの問題)に分かれていて、学科は知識を問う感じ、実技は例題に対して回答する形。ぶっちゃけ実技は、少しの知識と国語力があれば合格点は余裕でしょう。落とすとしたら学科と判断し、間違えた問題を復習するようにしました。というか、合格率が8割近い試験を落とすわけにいかん(笑)

 

受けた感じ、学科も実技も半分は確実にできている自信があったので、多分大丈夫だろうという感触。(6割が合格点。。。これ7割になったら難易度がだいぶ違うかと)調べたら現役FPの解答速報があり、これに従うと合格点。多少ずれても問題ないレベルなので、まず合格でしょう。

 

この資格を持っていても、自分の理解度と、これで楽勝レベルの資格では意味がない(仕事で使えない)のは明らかなので、2級以上も取っておきたいと思いました。三月くらいにテキスト買おうっと。あ、持ってる人に情報もらおうかな。